肌寒くなり、冬の訪れを感じる季節となりました!!
ひよこ保育園の玄関ホールには早くもクリスマスのディスプレイが…

設置してある正面のどこでもドアからはクリスマスモードのドラえもん達が楽しく顔をのぞかせています




飾りを見た子ども達は「かわいい~

」「ドラえもんがサンタになってる

」と
大喜びの大歓声


飾られている子ども達が作った可愛い雪だるまやリースを見つけると「僕の雪だるまだぁ!」「これ私の!」と、
とっても嬉しそうでした





来月のクリスマス会、楽しみだね
10月26日 (日) ひよこレクリエーションが行われました

曇り空だと思われた天気も
子ども達の思いが通じたのか当日はとってもいい天気になりました

それぞれのクラスで子ども達自身がやりたい事を考え、
話し合い、練習に取り組んできました

準備体操の曲「じゃんぐるぐる

」では年長クラスの子ども達で選曲し、決定しました

軽快な曲に合わせて、お手本の子ども達がみんなを誘導してくれました

体を大きく動かし、大きな声を出して入念に準備体操元気いっぱい、やる気いっぱいです



0・1・2歳児クラスのお友達はお父さん、お母さんと一緒に頑張りました



3・4・5歳児の競技ではお友達と協力してピザを運んだり…

3・4・5歳児合同での親子競技、玉入れとハリケーンダッシュでは
元気いっぱいにこにこ笑顔が沢山溢れていました




今年で最後となる年長組さん

かっこいい“獅子の舞”を披露してくれました


リレーでは両チーム接戦の盛り上がりで、
子ども達の一生懸命に走る姿、応援する姿に感動しました



全競技が終了し、子ども達に感想を聞いてみると、
大きな声で「楽しかった~

」と答えてくれました

子ども達の「やりたい

」の声から作りあげたひよこレクリエーション
子ども達自ら司会・進行、道具の準備まで行い、大きな達成感を味わうことができた様です

この経験が成長の第一歩になりますように…

ひよこレクリエーション、大成功

ひよこ保育園の玄関ホールは、かわいい魚達がたくさん泳ぐマリンワールドに大変身



「うわあ~!」「きれい」と子ども達も大喜び




トロピカルな夏

楽しい夏になります様に・・・
暑さに負けず、毎日元気いっぱいな子ども達!
お遊戯室でも、工夫した運動遊び(サーキット)を楽しんでいます

※サーキットとは色々な道具を使ってコースを作り、体を動かしてクリアして
いく運動遊びのことです

当園では療育アドバイザーとして専門の先生を中心に、子ども達が楽しく
取り組める運動遊びを考えています!
鉄棒遊び
コアラのポーズで頑張ります


平均台
「おっとっと~


」

トランポリン
「いち、にー、さん・・・」と数を数えながらジャンプ


平均台に足を乗せ、手や腕の力で横移動


サッカー
コーンを上手によけて・・・「ゴール

」

ボール転がし
バランスを取りながら慎重に転がします



これからも楽しんで、いっぱい体を動かします!!
7月14日(月)に6月・7月生まれのお誕生会を行いました

始めに、未満児クラスの誕生児さんの紹介をしました!

こすもす組のHちゃん
大きな返事と「○さいです

好きな食べ物はバナナです

」が
上手に言えました!!
他のお友達もとっても上手でしたよ


続いて・・・以上児クラスの誕生児さんの紹介です

今回は、誕生児さんがステージの裏に隠れ・・・声当てゲームをしました


「この声はAくん?!!」と答えるRくん


大正解~


当ててもらい、どこでもドアから登場!!
登場した後は、それぞれ自己紹介をしてもらいました





「お友達の声すぐ分かるよ~

」
「ゲーム楽しかったね

」等、大盛り上がりでした!!
お誕生児さんのお祝いにかとれあ組・ゆり組のお友達が
ピアノを弾いたり、歌を歌ったり、ダンスを踊ってお祝いをしてくれました



決めポーズまで完璧っ


「緊張したけど気持ちを込めて上手に弾けたよ

」とSちゃん


6月・7月生まれのお友達おめでとうございます

これからも心も身体も大きく成長しますように
«Prev
1・
2・
3・
4・
5・
...
53 Next»