2月3日に節分の会を開きました

毛糸でかみの毛をくっつけてみたり、眉毛を工夫して怒っている顔を作ったり、
ひらがなを自分で書いてみたり、と自分たちで作った鬼で参加して嬉しそうな子ども達

.JPG)
.JPG)
節分〇✖クイズにもノリノリで参加してくれました

.JPG)
みんなで楽しく

豆まきと

鬼のパンツを歌っていると...

なんと、あのポケモンたちが
おこりんぼう鬼といやだいやだ鬼と泣き虫鬼に
変身してひよこ保育園に


.JPG)
子ども達もこの表情

.JPG)
「「おには~そと

ふくは~うち

」」
と大きな声で、
鬼を退治できるように思いっきり豆を投げました


.JPG)

鬼退治、大成功

ポケモンたちは無事元に戻りました

ひよこ保育園のみんなとも仲直りのハイタッチ


.JPG)
最後に全員で、ハイチーズ



.JPG)
とっても楽しい節分の会になりました

たくさんの福がやってきますように

鬼さんたち、また来年会おうね
少しずつ肌寒くなり、2024年も終わりを迎えようとしています


ひよこ保育園にもクリスマスが・・・


12月20日(金)クリスマス会が行われました

「クリスマスって何をする日?」
「サンタさんはどこに住んでいるんだろう?」の疑問から
4歳児ゆり組のお友達がクリスマスについて調べ当日発表をしてくれました

クリスマスチームさんで力を合わせて国旗も真似て描いたそうです

セリフも毎日練習し、堂々と発表する事が出来ました


3歳児ひまわり組(太鼓チーム)、5歳児かとれあ組(ダンスチーム)で
結成されたクリスマスチームの様子です



赤鼻のトナカイ、

あわてんぼうのサンタクロースを演奏し楽しく
踊りました!!
.JPG)
そして・・・ひよこ保育園にもサンタさんとトナカイさんがやってきました


歌を歌ったりダンスを踊ったりサンタさんに質問をしたり・・・
楽しい時間を過ごしました

楽しいバイキングの時間
「わぁ~!すごい
」「おいしそう!」とニッコリ
「どれにしよう~
」とワクワクしながらバイキングを満喫しました
お給食の先生ありがとう


今年も1年沢山の経験をし、また一つ成長した姿を見せてくれた子ども達
来年度も体調管理に気をつけて楽しく元気に過ごしていきたいと思います!
良いお年をお迎えください
来年もよろしくお願いいたします
9月17日(火)に8月・9月生まれのお誕生日会を行いました!!
.JPG)
始めに、未満児クラスの誕生児さんの紹介をしました


こすもす組のHちゃん

大きな返事と「〇歳です!!」が上手に言えました


続いて・・・以上児クラスの誕生児さんの紹介です

ひまわり組さんには「好きな食べ物」
ゆり組さんは「好きな遊び」
かとれあ組さんは「頑張りたいこと」 をインタビューしました


みんなに見守られて、ちょっぴりドキドキしながらも
しっかりとインタビューに答えてくれました!!


誕生児さん同士でも笑顔で「おめでとう」を伝え合う姿が見られました


スペシャルゲストの登場です

かとれあ組さんからYちゃん、Iくん、Kくんがピアノと歌のプレゼントを
届けてくれました


素敵な歌声、ピアノの音色に会場は大盛り上がりでした


そしてこの日は、みんなが大好きな園長先生のお誕生日でもあったんですよ

みんなで心を込めて歌のプレゼントを送りました

改めて8月・9月生まれのお友達お誕生日おめでとうございます

もっと大きく元気に成長していけますように
いよいよ本格的な夏の到来です

ひよこ保育園の玄関も夏に伴い涼しくリニューアルしました

.JPG)

子どもたちが廊下を通る時に「さかな~!!」と歓声をあげる子ども達と
つるされた○○?を見て「サメかな?」「イルカかな?」と興味津々の子ども達の元気な声が


子どもたちが作った可愛い魚やクラゲ等、海の生き物も飾られていますよ




楽しい夏になりますように
7月22日(月)に6月・7月生まれのお誕生日会を行いました

後ろにいるたくさんのお母さん方を見て、ドキドキの子ども達

.JPG)
発表したいことを自分で考えて「好きな食べ物」や「大きくなったらなりたいもの」を
みんなの前で発表しました

ちょっと恥ずかしがっているHくん

最近頑張っていることを発表してくれました

.JPG)
そして…ひまわり・ゆり・かとれあのお友達からダンスのプレゼント

とてもかわいい衣装でたくさん練習したダンスを披露してくれました



迫真の演技にはみんなびっくり


かわいいしなこちゃんがたくさん


最後にはドラムでの弾き語りでかっこよく締めてもらいました



みんなにとって、とても素敵なお誕生日会になりました

改めて6月・7月生まれのお友達お誕生日おめでとうございます

もっと大きく元気に成長していけますように
«Prev
1 2・
3・
4・
5・
6・
7・
...
53 Next»